menu
BIRD LANDシリーズは、柿田川の景観を守るため、シリーズ売上の1%を公益財団法人柿田川みどりのトラスト様に寄付いたします。
Cape Townシリーズは、御前埼灯台の景観を守るため、シリーズ売上の1%を御前崎市に寄付いたします。
MOUNTAIN VIEWシリーズは、竜ヶ岳・藤原岳の景観を守るため、シリーズ7品番の売上の1%をいなべ市に寄付いたします。
2022-23 WINTER
「山が見える場所」
紅葉が終わると季節は冬。 ロープウェイに乗って、銀世界の山頂に素早くアクセス。 標高差で季節の移り変わりを楽しむ。寒い季節ならではの楽しみを見つけよう。 2022年秋冬は、「マウンテンビュー」がテーマ。 旅先で見た山の風景をモチーフに温かみのあるワッペン等ちりばめて冬の旅服を作りました。 安心して冬の旅ができると良いですね。
インスパイアには「夢中になれるコトを見つけよう」というテーマがあります。 服を作って売るだけではなく、何か「楽しいコト探し」のきっかけを伝える事ができないだろうか。。。 自分たちで旅をして、写真を撮って、自ら発信しよう! そう決めて、2004年から私たちの旅は始まりました。 2022年冬のギャラリーは、雪の季節の美しい山々です。今冬は寒さが厳しい予報なので、防寒準備をしっかりしましょう。
撮影地 長野県駒ヶ根市 ロープウェイで絶景の銀世界へ 瞬間移動。一足先に冬を楽しむ。
撮影地 三重県いなべ市 藤原岳を背景に三岐鉄道の 黄色い電車が走ってきた。
撮影地 三重県いなべ市 冷え込んだ夜、たき火で温まる。 現地のさくらポークが今夜の夕食。
撮影地 長野県茅野市 標高2,200m超の山にロープウェイで素早くアクセス。 前夜の初雪が少し残っていた。
撮影地:長野県茅野市 霧氷に彩られて、真っ白な木々がロマンティックな雰囲気。 朝早く来て良かった。
撮影地 長野県大鹿村 雪に覆われた南アルプス。 この日は冬らしい真っ青な空だった。
撮影地 長野県宮田村 エッジの効いた南アルプスの稜線。 空と山が織りなすブルーの世界。
撮影地 長野県宮田村 前夜の吹雪から一転、今日は快晴。 さあ、次はどこへ行こうか。
※当サイトに掲載している画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。